慢性咳嗽(長引く咳)で考えられる原因について medical column
- TOP
- 慢性咳嗽(長引く咳)で考えられる原因について
慢性咳嗽(長引く咳)で考えられる原因について
慢性咳嗽、つまり長引く咳は、多くの人々にとって不快で悩ましい症状です。一般的に咳は、風邪やインフルエンザなどの感染症に伴う一時的な症状として現れることが多いですが、これが長期間続く場合、さまざまな健康問題が潜在している可能性があります。
今回は、船橋市にあるつばさ在宅クリニック西船橋より、慢性咳嗽(長引く咳)で考えられる原因をテーマにお届けしていきますので、ぜひご覧ください。
慢性咳嗽・遅延性咳嗽・急性咳嗽とは?
咳のことを医学的に咳嗽と呼び、持続期間による分類として慢性咳嗽・遅延性咳嗽・急性咳嗽があります。
咳が8週間以上続く場合、慢性咳嗽。咳が3週間以上8週間未満のものを遷延性咳嗽。3週間以内のものを急性咳嗽と分類されます。
また、痰の有無による分類には、湿性咳嗽(痰が絡む)と乾性咳嗽(痰が絡まない)があります。
慢性咳嗽がみられる場合は何科?受診の参考目安は?
結論から先に、慢性咳嗽や遅延性咳嗽がみられる場合は呼吸器内科を受診しましょう。
受診の参考目安としては、咳のほかに息苦しさがみられる・夜間から早朝にかけて咳症状が悪化する・ホコリの多いところで咳が出る・オットセイの鳴き声のような咳が出る・咳とともに血が出る、などが挙げられます。
慢性咳嗽(長引く咳)で考えられる原因とは?
早速、慢性咳嗽(長引く咳)で考えられる原因について見ていきましょう。
慢性咳嗽で考えられる原因1.気管支喘息
気管支喘息は、慢性咳嗽の一般的な原因の一つです。喘息は、気道の炎症と過敏反応により気道が狭くなることで引き起こされます。喘息による咳は、特に夜間や早朝に悪化することが多く、運動や冷たい空気、アレルゲンにさらされることでも症状が誘発されます。
慢性咳嗽で考えられる原因2.アレルギー性鼻炎
アレルギー性鼻炎も慢性咳嗽の原因となることがあります。アレルギー性鼻炎に伴う後鼻漏、すなわち鼻水が喉の後ろに流れ込む状態は、喉の刺激となり咳を引き起こします。アレルゲンとしては、花粉、ダニ、ペットの毛などが一般的です。
慢性咳嗽で考えられる原因3.慢性閉塞性肺疾患(COPD)
慢性閉塞性肺疾患(COPD)は、主に喫煙が原因で気道が慢性的に炎症し狭くなる病気です。COPDの症状としては、慢性咳嗽や痰の増加、息切れなどが挙げられます。進行すると呼吸困難が顕著になり、日常生活に大きな支障をきたすことがあります。
慢性咳嗽で考えられる原因4.胃食道逆流症(GERD)
胃食道逆流症(GERD)は、胃酸が食道に逆流することで生じる病気で、慢性咳嗽の一因となることがあり、逆流した胃酸が喉や気管を刺激することで咳が誘発されます。
慢性咳嗽で考えられる原因5.感染後咳嗽
風邪やインフルエンザなどの急性呼吸器感染症に続く咳が長引く場合、感染後咳嗽として分類されます。感染後咳嗽は、感染が治癒した後も気道の炎症が続くことで引き起こされ、数週間から数ヶ月続くことがあります。
慢性咳嗽で考えられる原因6.慢性副鼻腔炎
慢性副鼻腔炎は、副鼻腔の炎症が長期間続く病気で、後鼻漏と同様に咳を引き起こすことがあります。副鼻腔炎の症状には、鼻づまり、顔面の痛みや圧迫感、粘性の鼻水などが含まれます。
慢性咳嗽で考えられる原因7.心不全
心不全も慢性咳嗽の原因の一つであり、心臓のポンプ機能が低下することで肺に液体が溜まって、これが咳を引き起こします。心不全に伴う咳は、身体を動かしたときや横になると悪化することが多いです。
慢性咳嗽で考えられる原因8.結核
結核は、結核菌による感染症で、慢性咳嗽を引き起こす代表的な病気の一つです。結核による咳は、痰や血痰を伴うことがあり、発熱や体重減少、胸痛などの症状も見られます。
まとめ:慢性咳嗽(長引く咳)で考えられる原因について
いかがでしたか?慢性咳嗽で考えられる原因としては、
・気管支喘息
・感染後咳嗽
・アレルギー性鼻炎
・COPD
などが挙げられるということでした。慢性咳嗽の原因は多岐にわたり、気道の炎症や過敏反応、感染症などが含まれます。そして、慢性咳嗽が続く場合、適切な診断と治療を受けることが重要です。