5類感染症の新型コロナウイルス…そもそも感染症の分類とは? 船橋市の内科、つばさ在宅クリニック西船橋

内科・循環器内科・呼吸器内科・訪問診療(在宅医療)つばさ在宅クリニック西船橋

外来専用電話047-468-8111

訪問診療専用電話047-495-0111

  • 西船橋駅3地図
  • 駐車場5

住所:千葉県船橋市西船4-11-8 三星西船ビルB棟

5類感染症の新型コロナウイルス…そもそも感染症の分類とは? medical column

  • TOP
  • 5類感染症の新型コロナウイルス…そもそも感染症の分類とは?

5類感染症の新型コロナウイルス…そもそも感染症の分類とは?

新型コロナウイルス(COVID-19)が2023年5月8日以降、日本で5類感染症に分類されたことは多くの話題を呼びました。しかし、「5類感染症」とは具体的にどのようなものか、また感染症がどのように分類されるかについては、詳しく知らない方も多いかもしれません。

感染症の分類は、社会の安全や医療体制を維持するために重要な役割を果たしており、適切な対応を取るための指針となります。今回は、船橋市にあるつばさ在宅クリニック西船橋より、新型コロナウイルスを例に、感染症の分類をテーマにお届けしていきます。

5類感染症の新型コロナウイルス…そもそも感染症の分類とは?

感染症の分類とは?

日本における感染症の分類は、「感染症法」(正式には「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」)に基づいて行われています。この法律では、感染症のリスクや影響の大きさに応じて、感染症を5つの類型に分けています。各分類は、感染症の特性や感染力、重症化のリスク、社会的影響などを考慮して決定され、それに応じた医療や防疫対策が講じられます。

1類感染症

1類感染症は、最も危険な感染症として分類されます。主に致死率が高く、迅速な対応が求められる感染症です。代表的なものとして、エボラ出血熱やペストなどがあります。

2類感染症

2類感染症は、重篤な症状を引き起こす可能性が高い感染症です。例として、結核やSARS(重症急性呼吸器症候群)があります。これらの感染症は、医療機関での迅速な診断や隔離が重要視されますが、1類ほどの厳しい隔離措置が必要とされるわけではありません。

3類感染症

3類感染症は、主に食品や水を介して感染する病気があり、致命的な病気ではない場合が多いです。例として、腸管出血性大腸菌感染症やコレラが該当します。これらの感染症では、感染拡大防止のために食品や飲料の衛生管理が重要となります。

4類感染症

4類感染症は、動物や昆虫などを媒介して感染するものが多く含まれます。例として、鳥インフルエンザや狂犬病が挙げられます。これらの感染症は、感染リスクが特定の地域や環境に依存するため、感染源の監視や対策が中心となります。

5類感染症

5類感染症は、日常的に存在し、感染する可能性があるものの、重篤な症状を引き起こすリスクが低いとされる感染症です。インフルエンザや風疹、そして2023年に新型コロナウイルスがこの分類に加えられました。5類感染症に指定された場合、厳しい隔離措置は必要なく、個人の感染予防や一般的な医療の枠組みでの対応が中心となります。

新型コロナウイルスと5類感染症

2020年にパンデミックとして世界中で猛威を振るった新型コロナウイルスは、最初は危険度が高いとして2類相当の措置が取られていました。しかし、ワクチンの普及やウイルス自体の変異による症状の軽減が進んだことで、2023年に5類感染症に移行しました。

5類感染症に分類されると、社会全体での強制的な対策は緩和され、個々の判断や予防策が重視されるようになります。この移行により、マスクの着用や行動制限も個人の選択に委ねられるようになりましたが、引き続き重症化リスクのある高齢者や基礎疾患を持つ人々への配慮は必要です。

感染症分類が変わる理由

感染症の分類は、状況に応じて見直されることがあります。例えば、感染力が当初よりも弱まったり、医療体制が整って対処が可能になった場合は、より低い分類に変更されることがあります。逆に、従来の対策が効かなくなった場合は、再度上位の分類に引き上げられる可能性もあります。

まとめ:5類感染症の新型コロナウイルス…そもそも感染症の分類とは?

いかがでしたか?今回の内容としては、
・感染症は危険度に応じて5つの類型に分類される
・1類感染症は最も危険で、致死率が高い
・5類感染症は日常的な感染症で、新型コロナウイルスもこの分類に入った
・感染症の分類は状況に応じて見直されることがある
以上の点が重要なポイントでした。感染症の分類は、社会全体の安全と医療の効率的な提供に不可欠な要素です。新型コロナウイルスの5類感染症への移行は、ウイルスの進化と人々の適応力の表れでもあり、感染症法に基づく柔軟な対応の重要性が浮き彫りとなりました。今後も、私たちが感染症に対して適切な知識を持ち、個々の状況に応じた対策を取ることが求められます。

船橋市にあるつばさ在宅クリニック西船橋は、在宅医療だけでなく外来診療もおこなっています。長引く咳症状のある方や胸が痛い等の症状のある方は、ご相談いただければと思います。