入職者研修をのぞいてみました! 船橋市の内科、つばさ在宅クリニック西船橋

内科・循環器内科・呼吸器内科・訪問診療(在宅医療)つばさ在宅クリニック西船橋

外来専用電話047-468-8111

訪問診療専用電話047-495-0111

  • 西船橋駅3地図
  • 駐車場5

住所:千葉県船橋市西船4-11-8 三星西船ビルB棟

入職者研修をのぞいてみました!

  • TOP
  • 入職者研修をのぞいてみました!

入職者研修をのぞいてみました!

私たち白羽会では、「手を伸ばせば あなたがいる」という理念のもと、患者さまのお近くで寄り添える医療を目指しています。

看護師長 伊東理砂 法人教育担当 緩和ケア認定看護師
看護師長 伊東理砂 法人教育担当 緩和ケア認定看護師

看護部長

伊 東 理 砂

法人教育担当

緩和ケア認定看護師

その想いを新しい仲間と共有するため、入職された医師・看護師の皆さんに向けた在宅緩和ケア研修を実施しています。

講師を務めるのは、当法人の伊東看護師長で緩和ケア認定看護師として豊富な経験を持つベテラン看護師です。

研修では、がんの痛みのコントロール方法から、お薬の使い方、そして患者さまとご家族への寄り添い方まで、幅広いテーマを伊東看護師長の長年の経験に基づく深いお話で、笑いあり、涙ありの研修となりました。
新しく入職した医師・看護師も熱心にメモを取りながら、時には質問を投げかけとても有意義な学びの研修となっていたようです。

入職者研修01
入職者研修02

研修を終えた感想として「看護師長の実体験に基づいたお話から、私たちが目指すべき姿が具体的に見えてきました(看護師)」「理論と実践の両面から学ぶことで、患者さまやご家族への接し方がより自然になりました(医師)」と感想をいただきました。
研修を通じて、参加者それぞれが「手を伸ばせば あなたがいる という私達になる」という法人の理念を、自分なりの形で咀嚼し、実践への第一歩を踏み出しています。

その他グリーフケアや、お子様への配慮など、技術面だけでなく心のケアにも重点を置いたこの研修。
私たちは、患者さまやご家族が必要とする時に、すぐそばにいる存在でありたいという想いを胸に、新しい仲間と共により良い在宅医療の実現を目指して、日々学びを重ねています。