セカンドオピニオンを紹介状なしで受けても問題ない? medical column
- TOP
- セカンドオピニオンを紹介状なしで受けても問題ない?
セカンドオピニオンを紹介状なしで受けても問題ない?
「セカンドオピニオンを利用したことがないから疑問がいっぱい…」
セカンドオピニオンを、今まさに検討されている方はいらっしゃいませんか?セカンドオピニオンを検討する上で、「紹介状なしでも受けてもいいのだろうか…」「セカンドオピニオンを受けると担当医師に嫌がられないだろうか…」など、さまざまな疑問が生じることでしょう。
今回は、船橋市にあるつばさ在宅クリニック西船橋(内科)より、「セカンドオピニオンを紹介状なしで受けても問題ないのか?」という点など、疑問になりやすい話題をテーマにお届けしていきます。
そもそもセカンドオピニオンとは?
セカンドオピニオンとは、主治医とは別の医療機関で、治療法や療養についてなどの意見を求めることをいいます。セカンドオピニオンを受けることによって誤診を回避できたり、治療の選択肢が広がることがあります。
セカンドオピニオンは主治医の気分を害してしまうものなのか?
「セカンドオピニオンを受けることを伝えると嫌がられるのではないか…?」と思う方もいるかもしれませんが、セカンドオピニオンを受けることは主治医との信頼関係を壊すものではなく、自身の治療の選択肢として、そして自身の健康を守るためにあります。治療を受けるのは自分自身ですので、納得した上で進めていくことが何より大切です。
また、主治医にセカンドオピニオンを受けることを知られたくないという理由で、内緒で受けることを考えられる場合もあるかもしれませんが、それこそ信頼関係上よくないことです。続いて、セカンドオピニオンは紹介状なしでも問題はないのか?という点について見ていきましょう。
セカンドオピニオンは紹介状なしでも問題ない?
セカンドオピニオンを受ける場合には事前にその旨を主治医に伝える必要があり、その上で紹介状やその他書類を受け取って、別の医療機関で診察を受ける、というのが基本の流れになります。病状によってはすぐに治療を始めたほうが良い場合がありますので、まずは主治医に相談することです。
紹介状がなくても、そして主治医に伝えなくても別の医療機関で診察を受けること自体は可能です。しかし、紹介状には治療経過や投薬内容、検査データなどが記載されますので、紹介状がなければ、時間と費用がかかってしまうだけでなく、正確なセカンドオピニオンを受けられない可能性があるのです。
スムーズに、そして別の医師の的確な見解を求めるためにも、これらの点には注意しましょう。
セカンドオピニオンを受けた後はどうすればいい?
セカンドオピニオンを受けたら、その結果を後日主治医に報告しましょう。セカンドオピニオンの前後で主治医にしっかり報告することで、より信頼関係が深まる場合もあるでしょう。もし、セカンドピニオン先の医療機関にて診療を進めていきたい…と決断する場合であれば、転院する旨はしっかり伝えることです。ただし、セカンドオピニオン先の医療機関の受け入れが前提ですので、この点は注意してください。
ドクターショッピングとは?
ドクターショッピングとは、医療機関を次々と受診してまわる行為のことをいいます。紹介状なしで、あらゆる医療機関に受診するわけですが、患者さんにとって都合の良い診断を下す医師があらわれるまで、転々とすれば治療が遅れてしまうことにもつながります。
まとめ:セカンドオピニオンを紹介状なしで受けても問題ない?
いかがでしたか?今回の内容としては、
・セカンドオピニオンを受ける場合には、事前にその旨を主治医に伝える必要がある
・セカンドオピニオンを受けることは、主治医との信頼関係を壊すものではない
・紹介状には症状の経過など重要な事項が記載されるので、セカンドオピニオンでは必要なものである
・セカンドオピニオンを受けたら、その結果を後日主治医に報告すること
以上の点が重要なポイントでした。セカンドオピニオンを検討する中で、さまざまな疑問があらわれるかと思いますが、今回の内容が参考になれば幸いです。