不眠症とは?|症状・原因・予防方法について解説! 船橋市の内科、つばさ在宅クリニック西船橋

内科・循環器内科・呼吸器内科・訪問診療(在宅医療)つばさ在宅クリニック西船橋

外来専用電話047-468-8111

訪問診療専用電話047-495-0111

  • 西船橋駅3地図
  • 駐車場5

住所:千葉県船橋市西船4-11-8 三星西船ビルB棟

不眠症とは?|症状・原因・予防方法について解説! medical column

  • TOP
  • 不眠症とは?|症状・原因・予防方法について解説!

不眠症とは?|症状・原因・予防方法について解説!

「なかなか寝付けない…」
「熟睡できないせいで疲れが溜まっている…」
不眠の症状に悩まされる方は多く、忙しい現代社会では身近な睡眠障害が不眠症です。今回は、船橋市にあるつばさ在宅クリニック西船橋(内科)より「不眠症」をテーマにお届けしていきますので、ぜひご覧ください。

不眠症とは?|症状・原因・予防方法について解説!

不眠症とは?

不眠症は、夜中に何度も目がさめてしまったり、寝つきが悪かったり、熟睡できないといった症状が慢性化している状態のことをいいます。

不眠症の症状

夜中に何度も目がさめてしまったり、寝つきが悪かったりといった理由で、しっかり睡眠がとれないと、日中の眠気や疲れの蓄積、注意力の散漫などにつながります。

不眠症のリスクについて

睡眠は脳や身体の休養のほか、疲労回復や免疫機能の増加、記憶の定着などさまざまな役割があります。そのため、睡眠障害の一つである不眠症には多くのリスクがあります。

<不眠症のリスク>
・集中力、判断力の低下による仕事のミス・交通事故
・やる気が出なかったりイライラしてしまうことによる、対人関係の悪化
・免疫力低下によって感染症にかかりやすくなる
・慢性的な不眠によって生活習慣病を引き起こす
・うつ病などの精神疾患を引き起こす
・代謝や血行の悪化による肥満
・甲状腺ホルモンや副腎皮質ホルモンの分泌の乱れ
上記は不眠症リスクの一部ですが、これだけでも多くの不調やトラブルを招く元であることがご理解いただけるでしょう。

不眠症の原因

不眠症の原因としては、ストレス・病気によるもの・薬の副作用によるもの・環境の変化・生活上の問題・勤務時間によるもの・騒音によるものなどさまざまな原因が挙げられます。

騒音や温度などによる環境要因、呼吸器疾患やアレルギー疾患などによる身体的要因、ストレスや悩みなどによる精神的要因といった具合に原因は異なるため、不眠症の改善にはそれぞれの原因が何であるのかを理解することが大切です。

不眠症の治療

不眠症の治療としては、前項での原因に対して生活習慣や環境の改善をおこないます。また、薬物療法として、睡眠のリズムを整える薬や睡眠薬などが用いられます。

不眠症の予防方法

続いて、不眠症の予防方法について見ていきましょう。

生活リズムを整える

夜遅くまでスマホで調べものをしたり、ゲームをしたりといった行動により体内リズムが乱れると不眠につながるため、できる限り決まった時間に就寝し、同じ時間に起きるなどして生活リズムを整えましょう。

環境を整える

寝室の室温や湿度、騒音や光といった環境も不眠につながるため、良質な睡眠がとれるように、温湿度の設定をしたり外からの音を遮断するなどして、環境を整えましょう。

就寝前の行動に気を付ける

スマホの液晶に使われているライトによっても、不眠症や睡眠障害を誘発することもあるとされています。就寝前にはなるべくスマホは触れないことをおすすめします。また、就寝前の行動として、カフェインの含まれている飲料等は避けましょう。

ストレスをため込まない

悩み事があることで、なかなか寝付けない…という経験は誰しもがあるかと思いますが、ストレスによっても不眠症を誘発することがありますので、ストレスをため込まない工夫をしましょう。

まとめ:不眠症とは?|症状・原因・予防方法について解説!

いかがでしたか?今回の内容としては、
・不眠症は夜中に何度も目がさめてしまったり、寝つきが悪かったりといった状態が慢性的に続くものである
・不眠症は仕事のミスにつながったり、生活習慣病を招くなどのリスクがある
・不眠症の原因は、ストレス・病気によるもの・薬の副作用によるものなどさまざまである
以上の点が重要なポイントでした。今回は不眠症の予防方法についてもお伝えしましたので、それぞれ参考にしていただければと思います。

船橋市にあるつばさ在宅クリニック西船橋は、在宅医療だけでなく外来診療もおこなっています。体調不良の方はご相談いただければと思います。