血液をサラサラにする薬とは?服用中に注意すべきこととは? medical column
- TOP
- 血液をサラサラにする薬とは?服用中に注意すべきこととは?
血液をサラサラにする薬とは?服用中に注意すべきこととは?
医師から血液をサラサラにする薬を処方しますと言われ、現在そのような薬を服用している方もいるでしょう。では、そもそも血液をサラサラにする薬というのはどのようなものなのでしょうか?
今回は、船橋市にあるつばさ在宅クリニック西船橋(内科)より「血液をサラサラにする薬」をテーマにお届けしていきますので、ぜひご覧ください。
血液をサラサラにする薬とは?
血液をサラサラにする薬は、血をサラサラ(抗血栓薬)にして血栓症の予防や再発防止のために、血を固まりにくくする薬のことを指します。血をサラサラにする薬には、抗血小板薬と抗凝固薬というものがありますので、それぞれ次項で見ていきましょう。
抗血小板薬とは?
脂質異常症や糖尿病、高血圧などが進行すると動脈硬化が起こり、動脈に血の塊ができてしまいます。動脈の血栓は血小板が関わっており、血小板は血液を固まらせる働きがあるのですが、抗血小板薬によってその働きを抑えることができます。
抗血小板薬には、バイアスピリン錠・エフィエント錠・パナルジン錠などがあり、虚血性心疾患(心筋梗塞・狭心症)・下肢動脈閉塞症・脳梗塞後などで用いられます。
抗凝固薬とは?
抗凝固薬は、血液を固める凝固因子の働きを抑える薬であり、静脈の血栓に凝固因子が関わっています。
抗凝固薬には、ワーファリン錠・プラザキサ錠 ・イグザレルト錠・エリキュース錠などがあり、バイパス手術後・心臓弁膜症術後・心房細動・肺塞栓症・脳塞栓症などで用いられます。
血液をサラサラにする薬の服用中に注意すべきこと
続いて、血液をサラサラにする薬の服用中に注意すべきことについて見ていきましょう。
出血に注意
血液をサラサラにする薬は、血液が固まりにくくなるため、出血すると血が止まりにくくなってしまいます。そのため、転倒などにより怪我をすると重症化する可能性がありますので、怪我の恐れがある仕事は、避けたいところです。また、内出血・歯ぐきの出血・鼻血などの症状があらわれる場合があります。
なかなかあざが治らなかったり、鼻血が止まらないなど異変がある場合には、医師に相談しましょう。
食べ物に注意
薬の効果を得る上で、口にする食べ物によって本来の効果が発揮できない場合があります。ワーファリン服用中は納豆を食べてはいけないというのは有名です。ワーファリンによってビタミンKの活性が抑えられるわけですが、ビタミンKを豊富に含む納豆を口にするとその作用を弱めてしまいます。納豆以外には、クロレラや青汁にビタミンKが豊富に含まれていますので、ビタミンKが豊富なものは避けましょう。
血液をサラサラにする薬に限ったものではありませんが、薬と薬の飲み合わせがあるように、薬は口にする食べ物によっても影響が与えられる場合があることを覚えておきましょう。
医師の指示通り服用すること
カテーテル治療やバイパス治療を受けられた後も血液をサラサラにする薬は必要となります。継続的に薬を服用するなかで、用法・用量はしっかり守るようにしましょう。
他の医療機関を受診する際は薬の服用を伝えること
別の病院や歯医者へ受診する際には、血液をサラサラにする薬を服用していることを伝えましょう。また、お薬手帳は必ず持参するようにしてください。
ワクチンの接種に注意
血液をサラサラにする薬を服用している場合は、接種後の出血にも注意しなければなりません。ワクチン接種にあたっての疑問や不安があれば、医師に相談しましょう。
まとめ:血液をサラサラにする薬とは?服用中に注意すべきこととは?
いかがでしたか?今回の内容としては、
・血液をサラサラにする薬は、血をサラサラ(抗血栓薬)にして血栓症の予防や再発防止のために、血を固まりにくくする薬である
・血をサラサラにする薬には、抗血小板薬と抗凝固薬がある
・血液をサラサラにする薬の服用中は、怪我の出血に注意すること
以上の点が重要なポイントでした。血液をサラサラにする薬は長期的に服用することが多くありますが、用法・用量はしっかり守りましょう。